ノロウィルスについて
ノロウイルスは、秋の終わり頃から冬の中頃にかけて流行します。
他の細菌やウイルスよりも極端に小さく10~100個程度の少量のウイルスが体内に入っただけで感染します。また、感染力が非常に強いため家族の1人が感染すると全員が感染する可能性があります。
ノロウィルスとは
ノロウイルスってなんですか?
ノロウイルス(Norovirus)とは非細菌性急性胃腸炎を引き起こすウイルスの一種です。
感染ルート例
- カキなどの二枚貝類を生、あるいは十分に加熱せず食べた場合
- 料理を担当する者が感染していて、その手を介して汚染された食べ物を食べた場合
- 感染したヒトの糞便や嘔吐物からの二次感染
- 上記の乾燥したものから出る塵埃を介しての経口感染する。
ノロウィルスの症状
- 激しい嘔気、嘔吐
- 下痢
- 腹痛
- 腹部膨満感
- 発熱(軽度から高熱あり)
潜伏期間は24~48時間で上記の症状が数日続いた後に軽快します。
感染しても発症しない場合や風邪症状で軽快する場合もありますが、抵抗力の弱い高齢者や乳幼児などは重症化する場合があるので注意が必要です。
重篤な後遺症が残ることはほとんどありません。
症状は短期間で治まりますが、その後、約1週間ぐらいは便にウイルスが排泄され、家庭内に感染した者がいると二次感染を起こすことがあります。
よく発症する時期はいつですか?
ノロウイルス食中毒は年間を通じて発生しますが、特に気温の低下する冬場(11月~3月)に多くの発生することが多いです。
発症した場合の治療法・予防法
ノロウィルスの治療法
ノロウイルスに効果のある抗ウイルス薬はありません。症状に応じた対処療法を行っていきます。
下痢がひどい場合でも止痢剤の使用はノロウイルスを体内に留めてしまい回復を遅らせてしまうことになるので注意が必要です。
乳幼児や高齢者は、症状が長引くと脱水症状を起こしたりと悪化傾向になることがあるので十分な栄養と水分補給が大事となります。脱水症状が強い場合には、点滴などの輸液療法を行います。
症状が改善しない場合や悪化傾向時は入院施設のある病院での治療が必要になります。
水分補給について
スポーツドリンクがいいです。※冷たいものより出来るだけ常温・温かい方がいいです。水で薄めた方がいいです。
※高齢者、子供等、糖尿病患者様は要注意!
糖尿病の患者様は常温の水をお飲みください。※スポーツドリンクには糖分が入っているため
ノロウィルスの予防法
- 手洗は、手指に付いているノロウイルスを減らす有効な手段です。爪は短くし石鹸にて指の間や爪と皮膚の隙間などしっかり洗い流すようにしましょう。
- 食品を取り扱う人や調理器具からの二次感染を防止しましょう。下痢や嘔吐などの症状がありノロウイルスの感染が疑われる人は、食品や調理器具からの感染が広がる可能性があります。調理器具は専用とし使用後は洗浄や消毒をしっかりとしましょう。
- 貝類(二枚貝)などは生食をできるだけ避け加熱処理をしっかりするようにしましょう。(中心温度が85~90℃で1分以上)特に子供や高齢者などの抵抗力が弱い人は注意が必要です。
- ノロウイルスに感染している人の糞便や嘔吐物を処理する際には、必ず使い捨てのエプロン、マスク、手袋を着用し汚物中のウイルスが飛び散らないように静かにふき取りましょう。十分に喚起を行い、床や壁など汚染 された場所は次亜塩素酸ナトリウムにて消毒をするようにしましょう。
ノロウイルスを蔓延させないためには、予防と適切な処理が大切です。
外出時はマスクを着用するようにし、帰宅後は手洗い・うがいを行うようにしましょう。
ノロウイルスが疑われる場合は、かかりつけの病院や保健所に相談しましょう。
また、症状がある場合には、他の人に感染させないように注意するとともに症状にあわせた治療を行うように していきましょう。
消毒方法について
ノロウイルスの除菌は次亜塩素酸ナトリウムが非常に効果的です。
ハイター等の漂白剤にも成分が入っています。
トイレが終わった後に、トイレのふちにぐるっとかけてください。トイレの消毒は重要です。
ノロウイルスを予防するためのワクチンは有るのですか?
インフルエンザのように予防するためのワクチンは有りません。
ノロウイルスの診断について
※現在、当院ではノロウイルスの検査を行っておりません。
通常、検査は便を使って行い、15~30分程度で結果が出ます。
便の量は最低、小豆程度の大きさの便が必要です。
下痢がはじまってからすぐより、翌日以降の方が陽性(感染している可能性)になる場合があります。
診療についてClinic
診療受付時間
月~金
午前 | 8:45~11:15 |
---|---|
午後 | 13:45~17:00 |
土
午前 | 8:45~11:15 |
---|---|
午後 | 13:45~16:30 |
診療開始時間
午前 | 9:00~ |
---|---|
午後 | 14:00~ |